リードリバーです。
我が家の原付JOGポシェをLEDヘッドライトバルブに変更してみました。
以前は全波化にしてHIDを入れていましたが・・・人に貸すにあたって説明が面倒なので
流行のLEDに変更です。PH7.PH8.H4に対応しています。
下がHIDの6000K
そして下がLED 明るく見えますね・・・ですが走行すると \ /←こんな感じで中央だけ暗い(笑)
何故かと言うと・・・HIDを入れていたので真ん中の反射する部分が白く焼けてしまいました。
車でもよくある事なんです。HIDを入れると白く曇る・・・そして光量が激減する。
2面発光はどうなんでしょうかね?明るいは明るいです^^ ん~どうなんでしょうね? 色々な車種にためしてみないとわかりませんね。
スペースさえあれば取付けは簡単です。ご覧の通り配線は3本HI.LO.アースです。
HIDより手軽にできるのでおすすめですね~ レンズも焼ける事もなさそうですし
もちろんチラツキもありません。問題は耐久性!ファンの寿命?点灯するとファンが回り熱を逃がしてる
そのファンが回らなくなったら終わりです(笑)雨と埃は大丈夫でしょうかね?
今度は違うタイプも試してみようかな~
![]() Rise UPブランド 新商品登場!!明るい! 省エネ! 高寿命!Rise UP商品代理店完全徹底品... |