バイク全般

原付にLEDライトを入れてみた。車両はレッツ4!

  1. TOP >
  2. BLOG >
  3. バイク全般 >

原付にLEDライトを入れてみた。車両はレッツ4!

こんにちわ~^^;

えーとですね最近の流行りのLEDバルブを入れてみました。

私のシグナスXも入れたんですがもう一台近所の足用のレッツ4にも投入です。

入れたのは下の商品 レイドと言うブランド?付属のアタッチメント

でH4.PH7.PH8の形状に対応していまして

こちらの商品直流と交流に対応してるらしいです。

2サイクルはHIDだと明るいのですがバッテリーの消耗MAX!2時間持ちませんね~

すぐチカチカしてしまいます。全波整流化にしないと持ちません。

ですがこちらわ大丈夫そうですね~最大が15W(ハイビーム)ロービームは8W

エンジンかけ始めはチカチカするのですが電気が安定するとビタッと綺麗にてらしてくれます。

※2サイクルはまだ試してませんので参考までに^^;

取り付け可能車種も多数あるかもしれませんが小加工などが必要になる場合があります。

結局スペースが限られますのでギリギリに収まる感じが多い気がしますね

どの車種も同じですがメーターワイヤーこれが結構じゃまして付きません。

後はメータの配線関係もじゃまして付きません。それをうまく回避してなんとか取り付けできる感じです。

モンキーはどうなんだろう?ノーマルライトでは窮屈かメーターワイヤーに接触しそうですが・・・

レッツ4はギリギリなんとか収まった感じです。

ハイビームにして本領発揮の明るさですね~

ロービームはん~白いって感じですかね~ハローゲンよりいいかな?

見た目はいい感じです。

DSC_1206.jpg

-バイク全般

Copyright© REEDRIVER OFFICIAL WEBSITE , 2023 All Rights Reserved.